四十代からの資産革命

女性向け資産運用入門のメモです

お金を貯める基本

昨日『投資信託協会』から、無料ガイドブックが届きました。

 

投資信託について、いい加減な事は書けないので。

 

もう少し。

お勉強しなおしてから、記事を作ります。

 

それで。

今日は。

 

『貯金の基本』です。

 

皆さんが、口を揃えて言うように

『お給料天引きで貯金分を先に抜く』のが、基本です。

 

しかし。

 

『通帳に貯まってゆく数字にトキメキを感じる人』

は、ずんずん、お金が貯まっても。

 

『通帳の数字には、全くトキメキを感じない人』

(私です)の場合は・・・

 

『通帳の数字をあてにして、お金を使ってしまう』んですよね。

貯める→使う のループで。

結果、一定の金額以上は、貯まらない・・・のです。

 

有意義に使えているなら良いですが。

 

ダラダラと、浪費しているのは。

勿体ないですね。

 

なので。

さしあたって使わないお金の一部は。

 

『投資』をして。

『お金に働きに出て貰う』ことで。

 

ダラダラ浪費は、なくしていけると思います。

 

それに。

『マイナス金利』時代で。

 

預金しても、盗まれないのがメリットくらいで。

ほとんど、お金が殖えません。

 

バブル時代は。

預金の金利で7%とか、普通でした。

 

今は、0.03%くらいでしょうか?

 

それで『物価上昇目標は2%』と、日銀は言っています。

 

日銀の目論み通りに物価が上がれば。

預金しているお金の価値は、目減りします。

 

『通貨』は、それだけに価値があるわけでなくて。

『欲しいものと交換できる』事に、価値があります。

 

なので。

物価が上がると、預金が目減りするのです。

 

働いて、お給料を稼いでいる人は。

お給料が、物価に準じて上がるので。

 

物価上昇対策の王道は『安定したお給料』ですね。

 

『株価』も、物価に準じて上がるので。

『投資する』のも、物価上昇対策になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『マイ・レボリューション』なので、国とは戦いません

『革命』って書くと、剣呑な感じでしょうか?

 

私の『資産革命』は。

あくまで『マイ・レボリューション』なので。

 

国と戦ったりしません。

 

仕事に精を出せるのも。

国が、国民の生命と財産を守ってくれているから、です。

 

しつこいけれど。

それは『納税者と国と、対等な関係で』という事です。

 

一方的に、家畜化されるつもりはないです。

 

・・・振り返って見ると。

 

少子化』『非婚』『若者がお金を使わない』

のが、社会問題化しているけれど。

 

それって『納税者のサイレント・クレーム』なのかもしれません。

 

デモなんてしないけれど。

『国を信用していない』行動の表明。

 

 

私は。

国とは戦いませんが。

 

国のメッセージは、取捨選択して。

 良さげなら、のった方が良いと思っています。

 

例えば、個人型DC、愛称『iDeCo』

 

www.dcnenkin.jp

自営業者:68,000円

公務員と企業年金のあるサラリーマン:12,000円

企業年金のないサラリーマン:23,000円 

 

の金額を上限に、毎月積み立てて、運用して。

(定期貯金も選べます)

 

60歳以降に、自分の年金として受け取れる仕組みです。

 

積み立てた掛け金は、全額所得から控除されるので。

 

・その分の『所得税が減る』

・所得が減った分『住民税も減る』

・他に、所得をベースで計算するもの、全てにメリットがあります。

 

それと。

運用で殖えたお金に税金がかからないのも、メリットです。

 

『運用』と聞くと、なんか。

胡散臭い感じですよね。

(一年前の私がそうでした)

 

ちゃんと勉強すれば。

胡散臭くないのが・・・『投資信託』です。

 

以降、私が記事を書く『資産運用入門』は。

メインが『投資信託』です。

 

投資信託について。

 

投資信託協会』から無料ガイドブックを取り寄せて。

お勉強してみてください。

 

ガイドブックプレゼント - 投資信託協会

 

 

 

 

『お金』から自由になって欲しいから『革命』なんです

日本は『資本主義』の国です。

 

世界の大半も、資本主義。

そうでない国も『通貨』は、あります。

 

人間が生きていくうえで、イヤでもつきあうのが『お金』です。

 

 

日本で。

 

オギャーっと生まれる前から。

ママさんの検診から、税金で支援されています。

 

生まれたら、出産費用の補助。

児童手当。

医療費補助。

義務教育は無償・・・

 

大人になって。

働く側になったら。

 

税金を納めて、社会に還元するのは義務です。

 

義務です。

けれど。

 

決して『社会のための、納税家畜』になっちゃダメだと思いますよ。

 

『お金に追われる』搾取された人生。

ではなくて、

 

『お金と仲良くする』自由な人生。

 

全ての人に。

後者の人生を歩んで欲しい。

 

働いている方は。

お給料明細を貰って。

 

いくら、税金や社会保障費が引かれているか。

じっくり、見てください。

 

所得税

『住民税』

『年金』

『健康保険』

介護保険

雇用保険

 

 

節約や、資産運用の前に。

 

今の、この現実を見てください。

 

毎月、毎月。

これだけの社会保障費を払っています。

 

その結果、作られているのが、今の社会です。

 

この税金で、毎日、くだらない事でワーワーやっている国会。

(ちゃんと、仕事しなね)

 

くだらないニュース。

 

そういうのを、支える『養分』が、自分です。

 

『養分』が。『養分』であることに気付いて。

個々は小さくても、自主的に動くようになれば。

 

社会は、変わります。

数の原理でいけば、絶対多数が『養分』の、私たちです。

 

これだって、立派な『平和な革命』です。

 

平和な革命の、一番手近な道具が

『お金』です。

 

 

 

 

 

はじめまして

はじめまして。

 

ちょうど、一年前から。

遅ればせながらの『資産運用入門』しました。

 

四十代で、独身で。

先々の事を考えると・・・

 

『セルフ退職金』が、必要だなぁーと痛感しまして。

 

行き当たりばったりだった、この一年を振り返りながら。

 

身内に『資産運用入門って、こんな感じだよ』と説明する資料として。

 

このブログを用意しました。

 

「○○ちゃん、見てる~?」

 

あわせて。

『真面目に お金と仲良くする』ことも。

 

失敗だらけの、先輩として。

反省をこめて、記していきます。

 

私と同じような、キリギリス生活のお姉さんにも。

これから社会に出て、お金と真面目につきあいたい女子にも。

 

何か、参考になったら幸いです。